2022年11月18日(金)実施決定
第206回JLP定例会のご案内です。
万が一に備えるため保険に加入している個人・企業は多いでしょう。ただ、保険商品も膨大な種類があり、素人が適切に取捨選択することは極めて難しいです。
今回、東京海上あんしん生命で主に法人向けの営業を担当されている河井悠記氏を講師としてお呼びし、ご自身の生い立ちから現在のお仕事内容、また保険業界の実情等についてお話しいただきます。
企業経営者や幹部の方はもちろん、企業を支援する立場の士業にとっても保険は身近でありながらも難解でとっつきにくい存在であり、このセミナーを通じて改めて保険について理解を深めていただければと思います。
ご参加お待ちしてます。
概要
<勉強会(第206回定例会)>
開催日時
2022年11月18日(金)19:00~20:30(受付開始18:30~)
開催場所
大阪産業創造館 5階D
(今回は現地開催のみになり、オンラインはございません。)
所在地 大阪市中央区本町1-4-5
最寄駅 大阪メトロ堺筋線・中央線 堺筋本町駅 歩5分
https://www.sansokan.jp/map/
参加費(勉強会)
会員:2,000円 非会員:4,000円
(当日受付でお支払いください。現金払いのみになります。)
懇親会
産創館近くの飲食店で有志での懇親会を行う予定です。
申込方法
下記お申し込みページよりお申し込みください。
お申し込みページ https://npojlp.org/apply/
申込み期限:2022年11月17日(木)24:00 (11/18 0:00) まで
定員:20名まで
※ facebookで「参加予定」とされた方も「お申し込みフォーム」よりお申込みをお願いします。
※ facebookのみで「参加予定」となっている方には、後日確認のご連絡をさせて頂くことがあります。
※ 他のサイト等でも申し込みを受け付けていますので、facebookでの参加予定が少ない場合でも、受付を終了することがあります。何卒ご了承下さい。
お名刺交換や告知等
- 会場参加で、初参加の方やしばらくご参加のない方には受付にてお名刺を頂戴しています。ご準備をお願いします。
- (1)受付開始後~勉強会開始、(2)勉強会終了後~退室、(3)懇親会 時は、参加者同士・講師と自由に名刺交換してください。
- 会員の主催するセミナーやイベント、提供サービスのチラシ配布や告知を空き時間等で行って頂けます。ご希望の方は、受付にてお申し出ください。
- 講義の録画や録音は禁止しています。メモ程度の画像撮影をスマホ等で撮影されることは構いませんが、講師や他の参加者の迷惑にならない程度にご配慮をお願いします。
その他
- 開催時(勉強会・懇親会)の様子を当会スタッフが撮影します。不都合のある方は、事前に受付にてお申し出ください。
- ウィルス感染や事故、天災等の想定外の諸事情により開催を見送ることがあります。開催しなかったことによるいかなる損害も当会はその責を負いません。